workshop『こどもタウンミーティング』
- こども選挙 さいたま
- 2024年3月9日
- 読了時間: 2分
こどもたちと街のことを考えて市長に手紙を書いてみよう、という企画です。
——————————————————————————
日 程 2023年8月27日(日)
時 間 10:30~12:30(10:00受付開始)
場 所 砂土地区画整理事業記念館 2階 小ホール
(通称:東大宮7丁目自治会館)
さいたま市見沼区東大宮7丁目39−1
・「東大宮駅東口」徒歩8分
・東大宮駅東口から大和田駅行きバス「砂氷川社」下車 徒歩2分
※会場に駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
※公園周辺路上、また砂氷川社様への駐車は固くご遠慮ください。
対象年齢 小学3年生~高校生
募集人数 15名
参加費 無料
主催 さいたまこども選挙実行員会
協力 一般社団法人i-Sora まるマルシェ
お問合先 さいたまこども選挙実行委員会メールアドレス
【実施報告】2023年8月27日
こどもタウンミーティング、無事開催できました!
とても盛り上がりました😊
こどもたちも始めは「よくワカラナイなー」という顔をしてたのですが、困っていること、こうなったらいいな、ということを考えてもらう時間になると一気に盛り上がってドンドン意見が出てきました。
市長への手紙を書く際、どのようにまとめようか迷っていた部分もあったのですが、みんなとても沢山の意見を出してくれたのでそれぞれに手紙を書くことに。
みんな一所懸命に書いてくれました。
・もっとプールに入りたい
・学どうの大人を増やしてほしい
・まいにちのしゅくだいをなくしてほしい
・じてんしゃをこぐときくるまがおおくてこまっているからどおろをひろくしてほしい
・ゆうぐをふやしてほしい
・タブレットをなくしてほしい
・体育着に付いている名札を無くして欲しい
みんな和気あいあいと、かつ切実な思いを書いてくれました。
感想を聞くと「けっこうたのしかった」「思ったよりカンタンだった」というコメントが多く出て感慨深い思いでした。
やはりこどもらの持っているチカラはとても大きく、私たちおとなはそれを過小評価してしまいがちなんだな、と改めて感じました。
みんなが書いてくれた手紙をまとめて提出し、帰ってきた返事はInstagramで公開しています✨